倶利伽羅不動寺山頂本堂&鳳凰殿【紫陽花】
2022.07.15
2022.05.02
もうすぐ母の日!
2022年の母の日は5月8日(日)です。
日頃の感謝を込めて、素敵なお花を贈りませんか?
金沢市内にはたくさんのハイセンスなお花屋さんがあるのです💐
日常にも彩りを添えてくれるお花、喜ばれること間違いなしのお洒落な花屋さんをご紹介します♡
金沢駅から徒歩10分ほどの場所にある花屋さん「hibouイブー」
同じ建物内にはイタリアンカフェ「ORIGO (オリゴ)」とカフェ「Angolo CAFFE」が併設されています。
「贈る方貰う方に寄り添うお花を」をモットーに花束やリースなどハイセンスなアレンジメントで楽しませてくれます💐
OPEN / 11:00-18:00
CLOSE / 水曜日
百坂町の「LITTERA FLOWER DESIGN(リッテラ フラワー デザイン)」
森本駅のすぐ近くにあります。
季節のお花をベースにした、トレンド感溢れるフラワーデザインが人気のフラワーショップ。
根強い女性ファンも多いんだとか…♡
OPEN / 11:00-18:00
CLOSE / Monday
大桑町の隠れ家的な花屋さんで人気を集めていたルボア。
2022年4月から野々市中林の香土に常設(移転)する事になりました💐💐💐
地元の新鮮野菜を売っている「香土」のお店の中にお花屋さんが出来ました!
https://lebois.jimdosite.com
OPEN / 10:00〜17:00
CLOSE / 火、日、祝日
ハレの日を彩る特別なお花が揃う「フラワーギフト」の専門店。
HANAMARUでは事前の予約を推奨しています。
事前にしっかりと希望に合うお花を揃えることはもちろんですが、
「渡す側にもワクワクドキドキしてほしい」という気持ちがあるんですって♡
渡す方もドキドキ、ワクワクしますね💐
OPEN / 10:00〜18:00
CLOSE / 火曜日
2018年4月7日にOPENした蕾。
オーナーは寡黙そうに見えますが、穏やかに丁寧に説明してくださいます。
そんなオーナーこだわりの珍しい品種を含め、新鮮で色鮮やかな生花が豊富に揃う「蕾」
華やかで可愛い花束や、アレンジメントが人気です💐
OPEN / 10:00〜18:30
CLOSE / 火曜日
胡蝶蘭や花鉢、観葉植物などご自宅用からご贈答用まで幅広く取り扱っております。
少し変わったお花に素敵なアレンジメント、どんなものがくるかな~?とワクワクしてしまいます💐
お部屋にちょっとしたアクセントになる、海外製の花瓶やキャンドルホルダー、小物なども販売。
OPEN / 10:00〜18:00
CLOSE / 火曜日
母の日といえば「カーネーション」が定番ですが、
最近はカーネーションを取り入れた様々な花束が贈られています。
カーネーションの花言葉は色によっても異なりますが、
「母への愛」「感謝」など、愛や感謝を伝えるものです。
花言葉を調べずに贈ってしまうと、意図しないメッセージが伝わる場合も‥!
見た目は可愛く美しくても、ネガティブな花言葉をもつお花もありますので注意が必要です。
菊の花は日本の国花です。
仏花として有名なので「縁起が悪い」と思われていますが、同時におめでたいときも菊の花なのです。
しかし、白い菊は、お葬式で使われる印象があるので、避けるのが無難です。
トゲのある花は予め取っておく方が良いでしょう。
トゲで相手を傷つけてしまう場合もあるので注意しましょう。
最近は、バラのトゲを取って販売している花屋さんも多いですが、気になる場合は予約の際に確認しましょう!
金沢市内のお洒落な花屋さんをご紹介しました。
お花屋さんはどこも同じ?
そんなイメージがありませんでしたか?
魅力的なアレンジメント、リース、ドラフラワーなどお洒落でハイセンスな花屋さんが金沢にはたくさんあります。
センス抜群の素敵な花束を贈れば、きっと相手も喜んでくれるはず!
母の日だけでなく、ハレの日の贈り物にもぜひ参考にしてみてくださいね。