歴史と文化が薫る街、金沢で暮らす|街の情報サイトLIFES

大学生の一人暮らしに必要なもの

2023.02.09

大学生になり初めて一人暮らしを始める方も多いですよね!

これから始まる新生活を前に、「なにを買おうか」とワクワクしている人もいるのではないでしょうか😊

しかし、初めに全てを揃えようとすると手間もお金もかかり大変です💦

実際に生活してみて必要なかったり、サイズが合わなかったりと後悔する可能性もあります💦

今回は、最低限必要なもの、急いで準備する必要がないものなど、詳しくご紹介します🌟

初めて一人暮らしをする方はぜひ参考にしてください!

 

大学生の一人暮らしにかかる費用は?

一人暮らしを始める際にかかる初期費用の相場は、50万円程度と言われています!

今回は項目ごとに目安をご紹介します🌟

初期費用は家賃や物件の契約内容・引っ越しの距離や方法によっても変わります⚠

必ずしも全てが必要というわけでも、これ以上かからないというわけでもありませんので

参考程度にご覧ください😌

 

賃貸にかかる初期費用

賃貸契約に必要な初期費用は、よく耳にする敷金・礼金のみならず、

仲介手数料や保険料なども必要になってきます!

 

【前家賃】

前家賃とは当月の日割り分と翌月分の家賃を先に支払う金額のこと💰

契約日が1日、入居日が20日の場合、契約日からだと当月1ヶ月分+翌月分の

丸2ヶ月分の家賃を支払う必要があります!

入居日から計算される場合は、当月残り10日+翌月分の支払いとなります。

前家賃の有無や扱いは物件によって異なるので、必ず事前に確認しましょう!

毎月の共益費、管理費などの支払いがある物件は、これらの費用も前家賃とともに支払うことがあります⚠

 

【敷金・礼金】

敷金は、家主さんに予め預けるお金で、保険のような役割を担っています。

家賃の未払いなどのトラブルが発生したときや

部屋を退去する時のクリーニング代や修繕費用に充てられる費用です。

敷金の相場は、だいたい家賃の1か月分。

敷金は家賃を遅れなく払い、部屋も問題なく使っていれば返却されます◎

礼金は、大家さんに支払う「お礼」のお金です。

大家さんはこの礼金を使って、不動産会社や情報誌に部屋の広告を出して入居者を募集します。

相場は、家賃の1~2か月分で退去時には返還されません⚠

最近では、敷金・礼金のいずれかまたは両方がない物件も珍しくありません😊

 

【仲介手数料】

仲介手数料は不動産会社に支払う費用で、「物件紹介の手数料として

家賃1ヶ月分に消費税を足した金額が上限」と法律で定められています!

借主と貸主両方から受け取る場合は0.5ヶ月分ずつまでとなります。

相場は家賃1ヶ月分ですが、利用する会社によっては0.5ヶ月分、または無料の場合もあります!

仲介手数料の有無や金額については、契約をする前に確認できます◎

 

【保証会社利用料】

保証会社利用料は、保証会社を利用するために支払う費用のことで、相場は家賃の0.5ヶ月分~1ヶ月分。

保証会社は家賃の滞納などがあった場合に入居者に代わり保証します。

通常、賃貸物件を契約する際には家族などを保証人としますが、保証会社はその代わりを務めます。

 

【火災保険料】

火災保険は必須ではないものの、ほとんどの場合賃貸契約時に加入します。

一般的に賃貸契約時に加入する火災保険は、以下の3つがセットになっていることが多いです。

家財保険(入居者の家財を補償するもの)

借家人賠償責任保険(大家さんに対する補償)

個人賠償責任(日常生活におけるトラブルの補償)

保険料は4,000円~10,000円ほどで、物件の材質などにより異なります。

 

引っ越しにかかる初期費用

引っ越し料金は、基本的に「荷物量×距離」で算出されます👀

つまり、荷物量が多く距離も遠くなるほど料金が高くなります💦

1人分の荷物で同じ地方内に引っ越しをした場合の平均的な費用は3万円~4万円前後。

地方を越えて移動する場合や2月~4月の引っ越し繁忙期の場合はもっと高額になります。

家具家電を新しくそろえる場合は、新居に送ってもらうようにすると

費用が少し抑えられるのでおすすめです◎

 

家具・家電にかかる費用

新生活をスタートさせる際には、生活に必要な家具・家電・生活用品の費用も確保しておきましょう!

賃貸物件の場合、エアコンは元から設置されていることがほとんどですが、

自分で購入しなければいけない場合は、設置工事費用込みで5万円前後ほどかかります💦

家具・家電の出費を抑えたいなら、アウトレットやリサイクルショップなどを利用するのもいいでしょう◎

また、家電量販店やホームセンターでは、家電がお得に買える新生活セットが販売されていたり、

最近では月額制のレンタルサービスもあるので、先のことを考えて自分に合ったものを選びましょう😊

 

生活用品にかかる費用

生活用品とは、調理器具・バスグッズ・洗濯・消耗品など。

新しいものを買うのか、実家で使っていたものを持っていくのか、予算に応じて必要な分を調達しましょう!

 

大学生の一人暮らしに必要な家具は?

全てが必ずしも必要というわけではないので、部屋の広さや予算、

自分の好みに応じて準備しましょう😊

 

寝具(ベッド)

間取りやお部屋の広さ、好みに合わせて布団かベッドか選びましょう!

ベッドは下に収納スペースをつくることができるというメリットももあるので、

空間をうまく活用したい方や耐久性や通気性にこだわる人におすすめです◎

布団は、折りたたんで部屋を広く使いたい人や、ロフト付きのお部屋に住みたい人、

寝相が悪くベッドだと落下が不安な人に適しています😊

 

机(テーブル)・椅子

机や椅子も、大学生の一人暮らしに必要なアイテム✨

何か作業をしたりごはんを食べたりする際に必要な家具です!

部屋が狭い場合は、折り畳み式やロータイプを使用する手もあります◎

こたつなら冬は暖房器具としても活用できますが、大学生はオンライン授業や課題作成など

長時間の勉強や作業をすることが多いため、高さのあるデスクがあると便利です!

 

カーテン

カーテンは初日から必要なので、引っ越しよりも前に準備しておきましょう!

内見時に必ず窓のサイズを測ることを忘れずに!

カーテンによって部屋の印象が変わるので、インテリアとしても重要🌟

また、カーテンがあると防犯や日差し対策にもなります😊

 

テレビ台

テレビがあるなら、合わせてテレビ台もあると便利◎

テレビ台がなくても収納家具などの上に置くこともできます😊

 

収納

一人暮らしの部屋に備え付けられている収納スペースは意外と狭く、足りない場合も多々あります💦

本棚やタンス、カラーボックス、ハンガーラックなどの収納家具も用意しておくといいでしょう◎

 

ラグ

ベッドや家具を先に置いてしまうと、ラグなどの敷物を後から敷くことが大変に💦

ラグを敷きたい場合は、先に敷けるように内見時に床のサイズを測っておき、

入居前にお気に入りのものを準備しておきましょう😊

 

食器棚

食器棚があると、お皿やコップなどの食器をほこりや虫から守ることができ、きれいに保つことができます✨

スペースが限られている一人暮らしの部屋には、カップボードタイプのコンパクトな食器棚がおすすめ◎

 

あると便利な家具・インテリア

鏡台や姿見、クッション、ソファ、座布団などがあると、より快適に過ごすことができるでしょう😌

目覚まし時計も部屋に1つあると役立ちます!

ただし、これらは急いでそろえる必要はないため、そのつど手に入れるという程度でいいでしょう◎

 

大学生の一人暮らしに必要な家電は?

家電も毎日必要になるのでそろえておかなければいけません!

初めて一人暮らしをするときは、あらためて用意する必要があります!

 

照明

入居予定のお部屋に照明はついていますか?

照明がないと、夜に真っ暗な部屋で過ごすことになります😱

入居日までに準備しておきましょう!

天井につける丸いシーリングライトが定番の照明ですが、

ペンダントライトを利用すると部屋が一気におしゃれになりますよ♪

 

エアコン

エアコンが備え付けられているかも内見時など事前に確認をしておきましょう⚠

部屋にエアコンが備え付けられていない場合は、アパートなどの管理会社と相談して

自分でエアコンを取り付けたり、夏なら扇風機、冬ならこたつなどを用意しましょう!

安く手に入れたいなら、シーズンオフが狙い目です👀✨

 

冷蔵庫

冷蔵庫は、一人暮らしにおいても欠かすことができません!

自炊をする人は少し大きめサイズを検討してみてもいいかもしれません😊

内見の際に、冷蔵庫を置く場所のサイズの測り忘れがないようにしましょう!

 

洗濯機

洗濯機も、一人暮らしに必要な家電の1つです🌟

コインランドリーを利用する方法もありますが、自宅に洗濯機があるといつでも気軽に洗濯できます😊

こちらも冷蔵庫同様に、内見時に洗濯機置き場のサイズを測っておきましょう!

 

電子レンジ・オーブントースター

電子レンジやオーブンは、作り置きの料理や冷凍食品、お弁当などを温めるのに欠かせません!

パンも時々食べるという人は、トースト機能付きのオーブンレンジを選ぶと

場所をとらずに数種類の機能を使えて便利です◎

 

炊飯器

パンよりもお米派の人や自炊が多くなりそうな人は、炊飯器も買っておきましょう😊

一人暮らしであれば、3~3.5合の炊飯器で十分です◎

 

テレビ

今は実家暮らしでテレビはあまり見ない人でも、

一人暮らしではテレビがあると寂しさが紛れるかもしれません。

6畳ほどの部屋ならば24~32インチほどのテレビがおすすめ🌟

7畳以上あるワンルームなら37インチ以上あると快適です◎

インターネットで情報収集ができるようになった今、必須というわけではありませんが、

日々のリラックスタイムに役立つでしょう😌

 

掃除機

実家暮らしではあまり自分で掃除をする機会がなかったかもしれませんが、

一人暮らしではもちろん、自分で部屋をきれいにしなければなりません!

スリム型やハンディ型の掃除機だと、スペースを取らないので狭い一人暮らしの部屋にもぴったりです😊

コロコロやフロアワイパーでも掃除はできますが、掃除機があると時短できますよ◎

 

ドライヤー

意外と忘れがちなドライヤーですが、普段使っている人はないと困るので忘れずに準備しましょう!

ちょっと濡れてしまった身の回りのものを乾かしたいときにも重宝します✨

 

コンロ

キッチンにコンロが備え付けられていない物件の場合は、自分で購入する必要があります!

自身の自炊スタイルと相談して検討しましょう!

 

あると便利な家電

必需品ではありませんが、電子ケトルやアイロン、加湿器などはあると便利な家電です!

生活し始めて必要性を感じたら購入を検討すると良いでしょう😊

また、パソコンも大学生にとってはレポートの提出や履修登録、就職活動に欠かせませんが、

図書館にあったりするので、大学によって購入が必要かどうか確認しましょう!

 

大学生の一人暮らしに必要な生活用品は?

大学生の一人暮らしに必要な生活用品はたくさんあります!

急いで準備する必要がないものはそのつど購入するといいでしょう◎

 

キッチン道具

フライパン・包丁・まな板・鍋・おたま・ボールぐらいはそろえておきたいものです!

100円ショップなどを利用すると費用を抑えることができます◎

キッチンの熱源がIHの場合は、フライパンや鍋がIH対応か確認してから購入しましょう!

 

食器

お皿・コップ・箸・フォーク・スプーンは最低限準備しておきましょう!

初めにたくさん購入せず、少しずつ必要なものを買い足すのがおすすめ😊

こちらも100円ショップなどで売っています◎

 

調味料

塩・砂糖・しょうゆ・コショウ・めんつゆなどは、自炊するかどうかにかかわらず

そろえておきたい基本の調味料です🌟

自炊をする人は、みりん・酒・酢・味噌などもあるいいでしょう😌

 

バス・洗面・トイレ用品

シャンプー・リンス・ボディーソープ・洗顔・歯ブラシ・歯磨き粉・タオル・

ティッシュ・トイレットペーパーなどは、一人暮らしの初日から必要になります!

買い忘れがないように注意しましょう!

 

掃除・洗濯用品

洗濯用洗剤・食器用洗剤・お風呂用洗剤・トイレ用洗剤・ブラシ・スポンジ・物干し竿・

ハンガー類・洗濯バサミ・ごみ袋などの掃除用品や洗濯用品も忘れずに買っておきましょう!

ごみ袋は、自治体によって指定されていることがあります👀

一人暮らしを始める場所にある自治体の公式サイトや役所などで

確認をしてからごみ袋を購入することをおすすめします◎

 

あると便利な生活用品

常備薬・延長コード・ドライバー・メジャーはいざというときのために備えておくと便利です😊

ラップやアルミホイル、ウェットティッシュなども重宝します🌟

 

大学生一人暮らしにおすすめのお部屋

金沢市|ルポワン長田 101号室

マルエーさん(スーパー)まで徒歩4分✨

オール電化物件ですので光熱費が抑えられます!

住宅街に位置している立地ですので、交通量も大通りに比べると少ないです◎

 

↓詳しくはこちら

ルポワン長田 101号室

 

↓学生におすすめのお部屋をもっと知りたい方はこちら

      \石川県でのお部屋探しはヘヤサガ/

 

まとめ

大学生の一人暮らしに必要なものについてご紹介しました🌟

初めにすべて揃えるのはおすすめしません!

すぐに必要のないものは、そのつど購入するようにしましょう😊

また、お部屋探しはお早めに!!

 

フォローはこちらから♡

クラスコ、ヘヤサガ、ヘヤサガジャーナル、LIFES、ライフズ

 

クラスコ、ヘヤサガ、ヘヤサガジャーナル、LIFES、ライフズ

 

クラスコ、ヘヤサガ、ヘヤサガジャーナル、LIFES、ライフズ